探していた商品が見つかればとてもおトクな買い物ができる可能性があるAmazonタイムセール。
管理人もタイムセールが好きでいつもチェックしています。
そのAmazonタイムセールですが、今年(2016年)に入ってからタイムセールに商品が追加されるタイミングが大幅に変更となっています。
以前は24時にドカンと数百〜千点ほどの商品が登場して、その後朝の8時や10時、昼の15時くらいにちょろちょろと商品が追加されていく感じでした。
ですが、現在のAmazonタイムセールは24時に追加される商品はあまりありません。
0:30に数十点、1:00に数十点といったように細かく時間をわけて追加されているようです。
Amazon的にはアクセスの分散や、何度もタイムセールページをチェックして欲しいという狙いがあるのかもしれませんね。
購入する側としては一度に追加された方がありがないような気もしますが、、、
つまり
画像引用元:amazon.co.jp
24時にページを見てもほとんど商品がないため、探したい商品がある人は「これから開催予定の数量限定タイムセール」を確認して、自分の欲しい商品があるか、あるなら何時に登場するのかを確認しておきましょう。
またタイムセール情報ナビでは「開催予定のAmazonタイムセール一覧」を公開中です。本家Amazonページではできない商品名での検索ができるので、欲しい商品が決まっている方は是非、商品名で検索して、これから開催されるAmazonタイムセールをご利用ください!